2023年1月29日
第40回 全日本実業団都市対抗選手権大会 結果
クリックすると拡大画像を表示します。
久世ベローズ工業所 2位入賞
金沢市役所A 6位入賞
<決勝大会>(ベーカー方式)
第2位 久世ベローズ工業所
(河合昭彦、松浦 弘、脇坂裕貴、田中智之)
第6位 金沢市役所A
(清水正弘、白木 武、奥村一世、中倉啓太、羽場恵美)
第11位 トランテックス
(松本英将、小竹 宏、牧田興紀、山本青空)
<個人ハイゲーム>
渡邊元造(北陸電力石川)300点
予選2G目 パーフェクト達成!
詳しくはこちら→
2023年1月15日
第48回 石川県4人チーム選手権大会 結果
【男 子】
第1位 久世ベローズ工業所(3年振2回目) (河合昭彦、松浦 弘、脇坂裕貴、田中智之)
【女 子】
第1位 石川C (塚本詩織、荘司結紀子、小西寛子、塚本絵里)
詳しくはこちら→
クリックすると拡大画像を表示します。
2022年12月25日
第29回 全国高等学校対抗選手権大会 結果
クリックすると拡大画像を表示します。
【女子の部】
<決勝トーナメント>
第6位 金沢龍谷高等学校(吉田美咲、米田衣澄、中富蒼乃)
詳しくはこちら→
2022年12月13日
新型コロナウイルスガイドライン遵守のお願い
2022年11月27日
第55回 全日本実業団選手権大会 結果
クリックすると拡大画像を表示します。
<団体戦>決勝成績
第9位 金沢市役所A
(松原真珠、吉田伸也、奥村一世、中倉啓太、清水正弘)
第15位 石川県教職員
(前浜 伸、西住昭真、中田裕己、森田正秀、端山祐司)
詳しくはこちら→
2022年11月15日
第16回アジアシニア選手権大会
(マレーシア・Sunway Megalanes) 結果
◇男子グランドシニア部門
・4人チーム戦
前田知一 組 (服部・中田・藤田・前田) 第2位 4,682
・ダブルス戦
前田良一 組 (前田・岩井) 第2位 2,464
前田知一 組 (藤田・前田) 第3位 2,423
◇男子シニア部門
・4人チーム戦
河合昭彦 組 (薮下・後藤・松岡・河合) 第6位 4,615
2022年10月30日
第39回 北信越地区選手権大会 結果
クリックすると拡大画像を表示します。
【女子】<選手権者決定戦>
第1位 奥村一世(金沢市役所)
第3位 野村美羽(金沢市立工業高校)
第6位 横山小枝(中央支部)
【男子】<選手権者決定戦>
第1位 川﨑拓也(中央支部)
第2位 田中智之(久世ベローズ工業所)
第3位 岡水博司(能登支部)
第4位 西嶋幸斗(中央支部)
第6位 脇坂裕貴(久世ベローズ工業所)
【女子】<4人チーム戦>
第1位 石川C(片岡澄香、奥村一世、小原和美、吉田美咲)
【男子】<4人チーム戦>
第1位 石川G(西嶋幸斗、松原 睦、東 達也、吉田龍世)
第2位 石川I(田中智之、朝山遥紀、中倉啓太、川﨑拓也)
第3位 石川J(松本健斗、松本英将、林 康平、大城康弘)
【女子】<2人チーム戦>
第1位 石川G(野村美羽、髙野由紀子)
第2位 石川F(片岡澄香、奥村一世)
第3位 石川I(米田衣澄、塚本詩織)
【男子】<2人チーム戦>
第1位 石川R(朝山遥紀、中倉啓太)
第2位 石川P(山本青空、山本太陽)
【女子】<ハイシリーズ>
吉田 美咲(中央支部) 697点
【男子】<ハイシリーズ>
山本 青空(中央支部) 741点
詳しくはこちら→
2022年10月23日
第13回 東日本シニア選手権大会 結果
クリックすると拡大画像を表示します。
【男子グランドシニア】
第1位 東 秀雄
第5位 前田 知一
第6位 前田 良一
【女子グランドシニア】
第5位 中村 邦子
【女子シニア】
第3位 岡 里美
詳しくはこちら→
