MENU
お知らせ
 

2023年

2023 年 8 月 6 日

<一般の部 団体戦>
【男 子】 
第1位 七尾市  
第2位 金沢市  
第3位 白山市
【女 子】 
第1位 金沢市  
第2位 七尾市  
第3位 小松市

<壮年の部 個人戦>
【男 子】
第1位 白山市・上野俊寿   
第2位 小松市・前田知一  
第3位 内灘町・畠健治
【女 子】
第1位 かほく市・髙野由紀子 
第2位 白山市・北村佳美  
第3位 金沢市・太田礼子

一般の部 男子団体入賞者

一般の部 女子団体入賞者


壮年の部 男子入賞者

壮年の部 女子入賞者


2023 年 7 月 29 日

【女子】
<個人戦>
 優 勝・吉田美咲 (金沢龍谷高等学校)
 第3位・市田綾華 (石川県立金沢錦丘高等学校)
 第4位・野村美羽 (金沢市立工業高等学校)
 第5位・吉田知花 (金沢龍谷高等学校) 

<2人チーム戦>
 
第2位・市田彩華 野村美羽 (石川県B)
 第4位・吉田知花 吉田美咲 (金沢龍谷高等学校)
 第6位・中富蒼乃 角見歩乃花 (石川県A)

<個人総合>
 第2位・市田綾華 (石川県立金沢錦丘高等学校)
 第3位・吉田美咲 (金沢龍谷高等学校)
 第4位・野村美羽 (金沢市立工業高等学校)
 第6位・角見歩乃花 (石川県立宝達高等学校)

2023 年 7 月 23 日

全種別『燃ゆる感動かごしま国体』出場決定

≪総合成績≫
【成年男子】第1位 【成年女子】第2位
【少年男子】第1位 【少年女子】第1位

≪競技別成績≫
【成年男子】
<4人チーム戦>
 第3位・脇坂裕貴 山本太陽 山本青空 田中椋也
<2人チーム戦>
 第3位・脇坂裕貴 田中椋也  
第7位・山本太陽 山本青空
<個人戦>
 第3位・田中椋也  
第4位・山本青空

【成年女子】
<4人チーム戦>
 第3位・横山小枝 平林幸子 木村厚子 小西寛子
<2人チーム戦>
 第2位・木村厚子 小西寛子  
第7位・横山小枝 平林幸子
<個人戦>
 第5位・横山小枝  第6位・木村厚子

【少年男子】
<団体戦>第1位・安村 響 松本健斗
<個人戦>第1位・安村 響  第2位 松本健斗

【少年女子】
<団体戦>第1位・吉田知花 吉田美咲
<個人戦>第2位・吉田知花  第4位 吉田美咲 

2023 年 6 月 25 日

[グランドシニアの部]【女子】
<決勝戦>
第4位 大丸谷智子(加南支部) 
第5位 中村邦子(中央支部)

[ハイシニアの部]【男子】
<選手権者決定戦>
第2位 前田知一(加南支部)  
第4位 東 秀雄(実業団部)
第6位 前田良一(中央支部)  
第19位 西川外志雄(加南支部)
<個人戦>
第2位 前田良一(中央支部)  
第6位 前田知一(加南支部)

[シニアの部]【男子】
<選手権者決定戦> 
第5位 魚 雅章(実業団部)
<2人チーム戦>  
第5位 石川B(藤田朝人、魚 雅章)

2023 年 6 月 11 日

<決勝大会(経済産業大臣杯争奪戦)>
第8位 金沢市役所
(吉田伸也、奥村一世、清水正弘、松原真珠)
第12位 トランテックス
(山本青空、牧田興紀、松本英将)
第22位 北陸電力石川支店
(渡邊絢乃、濱谷雅広、渡邊元造)

<部門別大会>
A部門 第2位 金沢市役所
(吉田伸也、奥村一世、清水正弘、松原真珠)
B部門 第2位 北陸電力石川支店
(渡邊絢乃、濱谷雅広、渡邊元造)
D部門 第5位 トランテックス
(山本青空、牧田興毅、、松本英将)

D部門 個人ハイシリーズ 
山本青空(トランテックス)730点
D部門 部門決勝 第1G 300点(パーフェクト達成)
山本青空(トランテックス)

2023 年 5 月 14 日

第1位 金沢市C(吉田美咲、奥村一世、太田一哉、東 秀雄)
第3位 野々市市(安村 響、山本太陽、横山小枝、吉田龍世)
第4位 七尾市C(高尻純一、渡辺正広、木村厚子、仲島安昭)
第6位 宝達志水町(西住昭真、松浦 弘、山出浩之、脇坂裕貴)
個人ハイゲーム 大城康弘(金沢市B) 297P

2023 年 5 月 8 日

2023 年 4 月 16 日

【男子の部】
第1位 秀峰B(川﨑拓也、田中椋也)
6年振り5回目

【女子の部】
第1位 中央支部D(橋場真紀、小西寛子)

2023 年 4 月 2 日

第1位 久世ベローズ工業所A 2年連続4回目
(河合昭彦、脇坂裕貴、田中智之)
第2位 金沢市役所A
(松原真珠、奥村一世、清水正弘)
第3位 実業団OBクラブA
(堂前秀雄、荘司由紀子、岩本清兼

2023 年 3 月 21 日

【男子】<6人チーム戦>
第6位 石川A
(吉田龍世、宮谷拓海、牧田興紀、山本太陽、
河内唯斗、山本青空)