MENU
お知らせ
 

大会結果

2018 年 8 月 12 日

<一般の部 団体戦>
【男 子】
第1位 金沢市  第2位 七尾市  第3位 羽咋市
【女 子】
第1位 七尾市  第2位 金沢市  第3位 白山市
<壮年の部 個人戦>
【男 子】
第1位 かほく市 松本孝次
第2位 野々市市 津田吉哲
第3位 津幡町  斉藤外広
【女 子】
第1位 七尾市  松山久美子
第2位 かほく市 髙野由紀子
第3位 金沢市  山崎悦子

2018 年 7 月 22 日

成年男子 成年女子 少年男子 少年女子『福井しあわせ元気国体』出場決定
《総合成績》
【成年男子】第1位 【成年女子】第2位
【少年男子】第1位 【少年女子】第1位

≪競技別成績≫
【成年男子】
<2人チーム戦>第1位・川﨑拓也 岡水博志   第3位・田中智之 田中椋也
<4人チーム戦>第2位・川﨑拓也 田中智之 岡水博志 田中椋也
【成年女子】
<4人チーム戦>第1位・小西寛子 大工千加子 泉洋子 奥村一世
<2人チーム戦>第2位・小西寛子 奥村一世
<個人戦>第3位・大工千加子
【少年男子】
<団体戦>第1位・山本太陽 宮谷拓海
<個人戦>第3位・宮谷拓海
【少年女子】
<団体戦>第1位・米田有希 端保優寧
<個人戦>第3位・米田有希

2018 年 7 月 1 日

<選手権者決定戦>
【男子】第7位 田中椋也
【女子】第12位 小西寛子  第15位 奥村一世
<2人チーム戦>
【女子】第3位 石川A (小西寛子 奥村一世)
<ハイゲーム> 【女子】奥村一世  278

2018 年 6 月 24 日

[マスターズシニアの部]
 <個人戦>【女子】 優勝 中村邦子
 <ハイゲーム>【女子】 中村邦子 235

[シニア・ハイシニアの部]
 <2人チーム戦>【男子シニア】 
 第4位 石川B(泉真也 東秀雄)

 <個人戦>【女子ハイシニア】
 第5位 大丸谷智子

 <ハイゲーム>【男子ハイシニア】
 中川外治 300(パーフェクト達成)

2018 年 6 月 16 日

【男子レギュラー】 第3位 越野匠(中央支部)
【女子シニア】 第1位 奥村一世(金沢市役所)
【男子グランドシニア】 第1位 大原啓三(津田駒工業)

2018 年 6 月 10 日

<決勝大会>
第3位  北陸電力石川A(渡邊元造、安田昌樹、渡邊絢乃、田中椋也)
第4位  久世ベローズ工業所(河合昭彦、脇坂裕貴、田中智之)
第6位  金沢市役所A(清水正弘、奥村一世、中倉啓太, 松原真珠)
第18位 トランテックス(松本英将、益田彰、奥野民夫)
第24位 石川県教職員(前浜伸、中田裕己、今川徹、小島勝)
第30位 環境開発(山森正治、山内雄大、竹井満、小谷拓也)

<部門大会>
A部門 第2位 金沢市役所A(清水正弘、松原真珠、中倉啓太)
A部門 第6位 石川県教職員(前浜伸、中田裕己、今川徹、小島勝)
B部門 第1位 北陸電力石川A(渡邊元造、安田昌樹、渡邊絢乃、田中椋也)
B部門 第7位 環境開発(山森正治、山内雄大、竹井満、小谷拓也)
D部門 第4位 トランテックス(松本英将、益田彰、奥野民夫)
D部門 第7位 久世ベローズ工業所(河合昭彦、脇坂裕貴、田中智之)
D部門 第18位 澁谷工業(永原到、得地喜代志、大塚淳)
D部門 第20位 津田駒工業(野村潤、大原啓三、北川裕治)
B部門 チームハイシリーズ 北陸電力石川A 2,069P

2018 年 5 月 13 日

<個人戦>
優勝 東 秀雄
第4位 大橋久博
H/G 岡水博志 田中椋也 289
H/S 岡水博志 763
<4人チーム戦>
第2位 金沢市D(奥村一世、東 秀雄、羽場真生、高根睦広)

H/G 七尾市A(大橋久博、岡水博志、木村厚子、松井龍雄) 966
H/S 七尾市A(大橋久博、岡水博志、木村厚子、松井龍雄) 2,752

2018 年 4 月 15 日

第1位 金沢市役所A
(清水正弘、奥村一世、中倉啓太)
2年連続11回目

第2位 石川県教職員A
(前浜 伸、小島 勝、今川 徹)
第3位 コマツ粟津A
(横山義雄、前出雅裕、窪田 章)

2018 年 4 月 8 日

【男子の部】
第1位 ビッグクラブB(前田良一、斉藤孝雄) 16年ぶり3回目
【女子の部】
第1位 中央支部A(泉 洋子、三浦啓子)
新記録

2018 年 3 月 18 日

第1位 仲島 安昭(能登支部)
第2位 久本 安子(中央支部)
第3位 音地 豊子(中央支部)