MENU
インフォメーション
 

試合情報

2016 年 10 月 30 日

【男子】
<選手権者決定戦>
第1位 田中 椋也  第2位 羽場 真生
<4人チーム戦>
第1位 石川A(中川 達也・横山 義雄・前出 雅裕・深田 幹基)
<ハイゲーム>
 中川 達也 284
<ハイシリーズ>
 岡水 博志 716

【女子】
<選手権者決定戦>
 第2位 平林 幸子  第4位 小西 寛子  第5位 河村 里穂
<4人チーム戦>
 第3位 石川A(平林 幸子・中村 邦子・河村 里穂・小西 寛子)
<2人チーム戦>
 第1位 石川B(河村 里穂・小西 寛子)
<ハイゲーム>
 小西 寛子 268



2016 年 10 月 23 日

<成年男子の部>
第3位 田中 椋也

2016 年 10 月 10 日

<4人チーム戦>8位入賞 小西寛子 平林幸子 中村邦子 大丸谷智子

2016 年 9 月 26 日

【男子の部】
〈選手権者決定戦〉第3位 魚 雅章
【女子の部】
〈選手権者決定戦〉第4位 奥村一世
〈2人チーム戦〉第3位 石川B(有田登美子・奥村 一世)
〈4人チーム戦〉第8位 石川 (三浦 啓子・泉 洋子・有田登美子・奥村 一世)

2016 年 9 月 11 日

【男子の部】
第1位 秀峰A
(川﨑
拓也・山岸健一・田中椋也)
【女子の部】
第1位 中央支部A
(泉 洋子・鈴木順子・三浦啓子)

2016 年 8 月 28 日

<2人チーム戦>
第2位 石川B(泉 洋子 泉 真也)
<個人戦>
第4位 前田 良一
<男子ハイシリーズ>
倉田 静男  724

2016 年 7 月 31 日

第37回北信越国民体育大会 結果
《総合成績》
【成年男子】第2位 【成年女子】第1位
【少年男子】第2位 【少年女子】第2位

《競技別成績》
【成年男子】
 〈2人チーム戦〉第2位 川﨑拓也 中倉啓太
【成年女子】
 〈個人戦〉第5位 平林幸子  第6位 大丸谷智子
 〈4人チーム戦〉第3位 小西寛子 平林幸子 中村邦子 大丸谷智子
 〈2人チーム戦〉第1位 中村邦子 大丸谷智子
【少年男子】
 〈団体戦〉第1位 山本青空 田中智之
【少年女子】
 〈個人戦〉第2位 塚本詩織
 〈団体戦〉第2位 塚本詩織 門岡鈴子

2016 年 7 月 23 日

<個人戦>
第1位 中村  稔(富山 三菱レーヨン)
第2位 横山 吉浩(富山 富山地鉄)
第3位 益田  彰(石川 トランテックス)
第4位 南  達也(富山 北陸電力)
第5位 田中 椋也(石川 北陸電力石川)
第6位 清水 正弘(石川 金沢市役所)
<ハイゲーム>
那知 秀輝(富山 富山地鉄) 269
<ハイシリーズ>
田中 椋也(石川 北陸電力石川) 695

 

 

 

 

 


<懇談会の様子>

2016 年 7 月 3 日

<2人チーム戦>
【男子】
第3位 石川A(岡水 博志 松井 龍雄)
【女子】
第4位 石川D(千木千恵子 中村 邦子)

2016 年 6 月 26 日

<選手権者決定戦>
【男子シニア】
優勝 東 秀雄(4年ぶり2回目)
【女子ハイシニア】
準優勝 中村 邦子(2年連続入賞 6回目)
第4位 大丸谷 智子(2年連続入賞 3回目)
<2人チーム戦>
【男子シニア】
優勝 石川C(泉 真也 東 秀雄)
【女子ハイシニア】
優勝 石川A(中村 邦子 大丸 谷智子)2年連続優勝
<個人戦>
【男子シニア】
第3位 堂前 秀雄
<ハイゲーム>
【男子シニア】
泉 真也 300(2チーム戦でパーフェクト達成)
<ハイシリーズ>
東 秀雄 797